新潟の歯医者 インプラントの小野歯科クリニック

審美・ホワイトニング

Esthetic

セラミック治療

セラミック治療

虫歯の治療や歯が欠けたところには、これまでは金属(銀歯)を詰める方法が一般的でした。しかし、金属は目立つうえに二次う蝕(治療した歯が再び虫歯になる事)にかかりやすいなど、審美性と機能性の両方でデメリットがあります。そうした問題点を解消できて人気を集めているのが、セラミック治療です。
セラミックは白い素材で、透明感があるのが大きな特長です。色合いを患者さまの歯に合わせることができ、歯が欠けたところに詰めても不自然にならず自然な歯列に見えます。着色や変色にも強く、美しさを長く保てます。さらに適合性が高く、二次う蝕のリスクを抑えられます。金属アレルギーの心配もなく「美しさ」と「健康」の両方を手に入れることができます。

銀歯が身体に及ぼす影響(メタルフリー)

銀歯が身体に及ぼす影響(メタルフリー)保険診療の銀歯は、さまざまな金属から構成されている合金です。金属は口に含まれると唾液によって溶け出し、金属アレルギーを起こす可能性があります。また、銀や銅は劣化しやすく、細菌が隙間から入り込むことで二次虫歯のリスクを高めます。メタルフリーの材料を選択することで、こうしたリスクを回避できます。

当院のセラミック治療の特長

セラミックの種類

CAD/CAM冠について

CAD/CAM冠についてレジンとセラミックを混合させたブロックを、CAD/CAMにより自動で削り出して作製する補綴物です。レジンが混ざることで硬さがほどよくなるとともに、白い補綴物を作ることができます。金属アレルギーが心配な方も安心してお使いいただけます。また、一部の歯に限り保険診療で作製することも可能です。

セラミック治療の流れ

Step 1
診査診断、治療計画の立案

診査診断、治療計画の立案
どの部分の歯をセラミックにしたいのかお伺いし、詳細な検査をします。検査結果をもとに治療計画を立案し、治療内容や費用、治療期間などについて丁寧にご説明します。

Step 2
詰め物や被せ物の土台の作製

詰め物や被せ物の土台の作製
セラミックの補綴物をセットするための土台を作ります。土台にはレジンやコアを使い、歯の位置や傾き、ねじれといったポイントをよく分析しながら歯を削ります。

Step 3
詰め物や被せ物の装着

詰め物や被せ物の装着
作製した補綴物を取りつけます。患者さまのお口の中に適合するよう、補綴物は精密に作られています。最終的な噛み合わせを確認して微調整し、問題がなければ終了になります。

Step 4
メンテナンス

メンテナンス
セラミックそのものは長持ちする素材ですが、歯の健康を守ることでより長くお使いいただけます。定期的なメンテナンスで患部を確認し、不具合などが起きていないかチェックします。

ホワイトニング

ホワイトニング

歯が変色する原因には、さまざまな種類があります。食べ物やタバコによる着色は歯を研磨すれば落とせますが、加齢による黄ばみなどはクリーニングでは白くできません。そうした歯に対して漂白効果のある薬剤を使い、歯そのものを白くする治療をホワイトニングといいます。はっきりした白さに仕上げることもでき、歯が黄ばんで老けた印象だった口元が若々しくなります。また、歯を削る心配もありません。
ホワイトニングには、通院して治療を受けるオフィスホワイトニングと、ご自身で治療を続けるホームホワイトニング、その両方を組み合わせたデュアルホワイトニングから選べます。患者さまのご希望やライフスタイルを反映し、最も適した方法をご提案します。

ホワイトニングはこんな方におすすめ

当院のホワイトニング

トップに戻る
Access

アクセス

〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1-4-33
損保ジャパン・新潟セントラルビル3F

  • 電車でお越しの方 JR「新潟駅」より徒歩7分
    電車でお越しの方

    JR「新潟駅」より徒歩7分

  • バスでお越しの方 「万代シティバスセンター前停留所」より徒歩1分
    バスでお越しの方

    「万代シティバスセンター前停留所」より徒歩1分

  • お車でお越しの方 提携駐車場あり(1時間無料)
    お車でお越しの方

    提携駐車場あり(1時間無料)